
坂戸よさこい祭りの2020年度は中止となりました。以下は前年度の内容となります。
首都圏でもめずらしい大規模の坂戸よさこい祭り!
坂戸よさこい祭りは、芸能人が来ることでも知られていますが、去年は来ず。今年はどうでしょうか?
坂戸駅北口から文化会館までの通りは長い屋台が立ち並び、秋になっても祭りの雰囲気を十分に堪能できるでしょう。
駅近なので電車が便利だけど、小さいお子さん連れなど、車出来たい方のために、
交通規制や駐車場についても調べてみたのでご覧ください!
坂戸よさこい祭り・基本情報
- 開催日程:2019年10月12日(土)13日(日)
- 開催場所:坂戸市文化会館
- 住所:埼玉県坂戸市元町17-1
- アクセス:【東武東上線】坂戸駅・徒歩約15分/北坂戸駅・徒歩約10分
- お問い合わせ先:【坂戸よさこい実行委員会・事務局】049-283-1331(内線347・346)
- 第19回坂戸よさこい・公式ホームページ
坂戸よさこい祭り・駐車場と交通規制情報
車でのアクセス方法
- 【関越自動車道】鶴ヶ島インターから坂戸方面
- 【圏央道】坂戸インターから坂戸市街地方面
駐車場情報
坂戸市文化会館を中心として行われる坂戸よさこい祭り。
坂戸市文化会館は、祭りメイン会場となっているため
車での来場はご遠慮くださいと公式ホームページにも載っていました。
坂戸よさこい祭りへは、出来る限り公共交通機関で行きましょう。
でも子連れの方は、やっぱり車が便利ですよね。
なので近くのコインパーキングをいくつかご紹介いたしますので、ぜひご活用くださいね。
- スペースECO 北坂戸駅前
- TERIOS TICKET24北坂戸
- TERIOS TIME11
- らくだプラザ北坂戸1
- 北坂戸パーキング
北坂戸駅から無料のシャトルバス!
また昨年は、北坂戸駅から無料シャトルバスが運行されていました。
なので会場である坂戸市文化会館近くではなくても
北坂戸駅近くのコインパーキングを利用するのもおすすめです。
念のため、北坂戸駅近くのコインパーキング情報も載せておきます。
ぜひご活用ください。
- リパーク北坂戸駅東口
- タイムズ北坂戸駅前
- スペースECO 北坂戸駅前
- 北坂戸パーキング
- 埼玉県坂戸市薬師町3
交通規制情報
2019年最新の交通規制情報はまだ発表されていませんが、
昨年(2018年)の交通規制情報を発見。
なので昨年の情報から2019年の交通規制情報を予想してみました。
- 坂戸駅東通り線の一部
:10/12(土)13:00~19:00
:10/13(日)12:00~18:00 - 坂戸駅北口通り、北坂戸駅東口周辺、県道日高・川島線の一部ほか
:10/12(土)13:00~19:00
:10/13(日)13:00~18:00
昨年の交通規制図ですが載せておきますので、ぜひご活用ください。
坂戸よさこい祭り・屋台情報
- 営業時間:大体10:00~22:00くらい
- 出店場所:坂戸駅北口~坂戸市文化会館の通り
- 内容:焼きそば、たこ焼き、お好み焼きなど一般的なものなら大体有り
坂戸よさこい祭りの屋台は、
坂戸駅北口から坂戸市文化会館に向かう道路沿いにたくさん出店されています。
なので屋台を楽しみにされている方は、
北坂戸駅よりも坂戸駅北口から向かうことがおすすめです。
また道路沿いの屋台だけではなく、
祭りが行われるステージ会場内にも美味しい出店コーナーがあります。
例年、東日本を中心とした特産品(グルメ)が出店されるようですよ!
ちなみに昨年は、北坂戸駅から祭り会場まで無料シャトルバスが運行されました。
なので会場内の出店のみ楽しみたい方は、坂戸駅ではなく、北坂戸駅を利用するのが良いでしょう。
坂戸よさこい祭り・芸能人
おーいひろいき村(芸能人よさこい)
が坂戸よさこい踊るらしい!!http://t.co/uWn3d8HDGN#おーいひろいき村#坂戸よさこい#フジテレビ#地元 pic.twitter.com/qD9b4OM3Fd— れなpyon❥❥ (@0117Rena) 2015年10月5日
実は坂戸のよさこい祭り、芸能人が出場することもあって、
坂戸のよさこいは知名度を上げてきたのですが…
残念ながら、2016年から不参加が続いているのが現実です。
首都圏で行われるよさこい祭りの中でも
坂戸のよさこい祭りは参加チームだけではなく、会場の広さも最大規模!
なので芸能人もチームを作り、出場するなんてこともありました。
芸能人が最後に出場した2015年は、
「おーい!ひろいき村」の番組企画で「お台場ひろいき連」として出場!
ちなみに芸能人メンバーはと言うと…
- 元メジャーリーガーの石井一久さん
- 元女子バドミントン選手の小椋久美子さん
- 女優の佐藤仁美さん
- モデルの益若つばささん
- タレントのIMALUさん
- タレントのユージさん
- 品川庄司の庄司智春さん
- 平成ノブシコブシの徳井健太さん
- フォーリンラブのハジメさん
- ドランクドラゴンの鈴木拓さん
など22名の有名芸能人が、1ヵ月で練習した成果を発表しました。
結果は大賞には及ばなかったものの審査員特別賞に輝く見事なよさこいだったそうですよ。
まとめ
- 電車でのおこしがおすすめ
- 駅降りてすぐ~文化会館まで屋台が続いている!
- 近くにいくつかコインぱーきんあり
- 北坂戸駅から無料のシャトルバスあり!
- だから車で北坂戸駅まで来てもいい!
- 交通規制は去年情報では、10月12日も13日も12:00~19:00くらいの間です!
- 2019年の参加芸能人情報はまだないけど、期待できる!