恵比寿ガーデンプレイス イルミネーション 2020
  • よみうりランドのイルミネーション2022~2023年度の、料金・期間・混雑状況・点灯時間・アクセス・割引やチケット情報など、全てをまとめてみました!

600万個の世界でも最大級の「よみうりランドイルミネーション」の輝きについて徹底的に調べてみました!

蓮

我が子たちは…イルミタイムには隣の銭湯で遊び疲れを癒してましたが(笑)

大人のデートや子連れの夜のお散歩に、冬のお出かけを楽しんでください!

とまりで行く方は⇒じゃらんのよみうりランド周辺のホテルランキングをご覧ください!

よみうりランド・イルミネーション【2022~2023】基本情報

よみうりランド・イルミネーション【2022~2023】の基本情報。
  • 正式名称:よみうりランドジュエルミネーション輝きのライトピア
  • 開催時間:2022年10月20日~2020年4月9日
  • 点灯時間:16:00~20:30
  • 電球数:600万球
  • 住所:東京都稲城市野矢口4015-1
  • お問い合わせ:044-966-1111
  • アクセス
    :【京王相模原線】京王よみうりランド駅→ゴンドラ・5~10分、小田急バス・約5分
    :【小田急小田原線】読売ランド前駅→小田急バス・約10分
  • 駐車場
    :【営業時間】7:30~22:00
    :【料金(普通車)】1日1,500円

    よみうりランドの料金

    • アフターパス(15時以降の入園+乗り放題):【大人(18~64歳)】2,800円【中高生】2,200円【小学生】1,900円【シルバー(65歳以上)】1,900円【小学生未満】1,200円
      ※【ナイトパス対象外アトラクション】
      バンジージャンプ、大観覧車、ゴンドラ「スカイシャトル」、マイニット、ev-グランプリ、各種ワークショップ、その他よみうりランドが指定する機種、コイン遊戯機

    よみうりランドの割引情報3つ

    ①県民の日キャンペーン

    よみランCLUBの会員限定で、群馬・山梨・茨城・埼玉県に在住、在学、通勤している方は、ワンデーパスを1000円引きで購入できます。

    対象の県について。
    • 【群馬県民の日】10月23日~29日(チケットは9月23日15:00販売開始)
    • 【茨城・埼玉県民の日】11月13日~19日(チケットは10月13日15:00販売開始)
    • 【山梨県民の日】11月20日~26日(チケットは10月20日15:00販売開始)

      念のため、公式サイトの情報を載せておきますね!

      >>よみうりランド県民の日キャンペーン

      ②よみランCLUBで割引き

      よみランCLUBとは、登録するだけで5つの特典を受けることのできる会員制サービスです。

      「よみランCLUB」では以下のような特典がうけられます。
      • チケットが割引で買える
      • ポイントがたまって使える
      • よみうりランド関連施設でポイントがたまる
      • 年間パスが買える
      • 会員限定クーポンやイベントに参加できる

      例えばですが、よみランCLUBに入っていると、ワンデーパスは通常料金よりも300円安く買うことができます。

      ワンデーパス割引。

      割引料
      :【大人(18~64歳)】5,500円→5,200円
      :【中高生】4,400円→4,100円
      :【小学生・65歳以上】3,900円→3,600円
      :【未就学児】3,400円→3,100円

        ポイントも現金として使うことができ、ポイントのたまり方は、よみうりランドに家族全員で行くたびに、2~300円分貯まる感覚ですね(ザックリですが)。

        ③学校行事振替休日キャンペーン

        運動会や文化祭などの学校行事による振替休日に、ワンデーパスポートが1,000円引きとなるキャンペーンです。お連れ様4人まで割引になるので、この時期を利用するといいですよ。

        • 必要なもの:学校行事により、振替休日であることが証明できるもの
          ※証明書1枚につき、4名様まで割引可能です。
        学校行事振替休日割引。
        • 9/20(火)26日(月)
        • 10/3、11、17、24、31
        • 11/7、14、21、28

          念のため、公式サイトの情報を載せておきますね。

          >>よみうりランド学校行事振替休日キャンペーン・公式ホームページ

          ジュエルミネーションとは!?

          ジュエルミネーションとは、石井幹子デザイン事務所が開発したという、世界初の宝石色をイメージしたLEDを使ったイルミネーションのことです。

          よみうりランドのイルミネーション=ジュエルミネーションということは世界的にも有名で、コロナ禍以前は観光客でも賑わっていました。(また戻ってきますね、きっと)

          特に観覧車から見るジュエルミネーションは絶景!

          観覧車からはスカイツリーや東京タワーも見えるので、東京の夜景とイルミネーションを一気に見ることができておすすめです。

          よみうりランドのイルミネーション・イベント

          ①噴水ショー

          よみうりランドのイルミネーションは8つのエリアに分かれています。

          その中にあるダイヤモンド・オーロラエリアのアクアジュエリー・ビーチでは、15分間隔で3つの噴水ショーが毎日行われています。

          蓮

          時間帯も皆違うので、3つ全て楽しめますよ。

          噴水ショーの時間。
          • ノーザン・ダイヤモンド~極北の輝き~
            :【時間】17:15、17:45、18:15、19:00、19:30、20:15
          • ラ・フォンテーヌ
            :【時間】17:00、17:30、18:00、18:30、19:15、20:00、20:30
          • 光と影のダンスショー・シルエット
            :【時間】18:45、19:45
            ※雨天中止
            ※昨年の日程から予想しました。

            ②アイススケートリンク/ホワイト・ジュエル

            園内に登場したのは美しいスケートリンク。

            多くのよみうりランドファンのニーズをきいて、ジュエルミネーションの中に誕生しました。

            上の動画の通り、けっこう広々して混雑状況もそれほどでもないのでおすすめです。

            ホワイト・ジュエルの基本情報。
            • 営業期間
              :2019年11月15日(金)~2020年3月1日(日)
            • 休園日
              :2020年1月20日(月)~23日(木)2月4日(火)~6日(木)3月10日(火)
            • 営業時間
              :【11/15(金)~11/30(土)】16:00~20:30
              :【12/1(日)~12/20(金)】平日・16:00~20:30、土日・10:00~20:30
              :【12/21(土)~2/16(日)】平日・13:00~20:30、土日祝日と12/25(水)~1/3(金)・10:00~20:30
              :【2/29(水)~3/1(日)】平日・13:00~17:00、土日・10:00~18:00
              ※最終受付は、営業終了の30分前です。
              ※まだ公式発表されていないため、昨年の日程から予想しました。
            • 料金
              :【大人(18歳以上)】500円【中高生】400円【子供(3歳~)】200円

              ※別途貸靴(15~30㎝)・料金500円が加算されます。

              昨年も大好評だったというスケートリンクが今年もあると予想してご紹介!

              オーロラをイメージしたライトがあるので、

              普通のスケートリンクとは一味違った雰囲気を味わうことができることでしょう。

              安全のため手袋必須なので、お忘れなく!※手袋は300円~ですが、会場でも売っています。

              ③ライトオンダンス

              上の動画の4分02秒くらいからスタートする踊りのことです!

              ライトオンダンスについて。
              • 場所:タンザナイト・プロムナード
              • 時間:17:30
                ※雨天中止
                ※まだ公式発表されていないため、昨年の日程から予想しました。

                1日1回限定イベントのライトオンダンス!

                なんと会場のタンザナイト・プロムナードだけでも、40万球ものイルミネーションが飾られているんですよ。

                そんなイルミネーションと、軽快な音楽に合わせて踊るダンスがライトオンダンスです。

                 けっこうこじんまりしたショーなんだけど、面白いですよ。