
子連れカウントダウンイベントとしておすすめなのは、横浜みなとみらいのカウントダウン!…といっても子供の関心はカウントダウンよりも近代的な遊園地なんですけどね笑。
今回はみなとみらい近辺のカウントダウンイベントを、一つの記事にまとめて見ました。お目当て大晦日の花火を見られるスポットも紹介!
大学時代大好きだった界隈で、記事を書きながら情景が脳裏に浮かびましたよ。
年間行事やイベント情報
子連れカウントダウンイベントとしておすすめなのは、横浜みなとみらいのカウントダウン!…といっても子供の関心はカウントダウンよりも近代的な遊園地なんですけどね笑。
今回はみなとみらい近辺のカウントダウンイベントを、一つの記事にまとめて見ました。お目当て大晦日の花火を見られるスポットも紹介!
大学時代大好きだった界隈で、記事を書きながら情景が脳裏に浮かびましたよ。
近代的な横浜のみなとみらいに行くといつも、数百年前の開国時代に、海の向こうの文化を夢見た若者たちの気持ちが、ちょっぴり感じられるわたしです。
外国の風を感じながら、2020年を迎えてみてはいかがでしょうか?
上記動画の0:53秒辺りからのカウントダウンの盛り上がり、臨場感たっぷりですよね!
普段は遅くとも22:00には閉演してしまう、よこはまコスモワールド。しかし大晦日の特別営業は深夜3:00まで!たっぷりとカウントダウンイベントを堪能できますよ!
よこはまコスモワールドのカウントダウンイベントは、けっこう混雑します。が、混雑回避方法が簡単なのもコスモワールドのいいところ!
よこはまコスモワールドは、入園料無料で、アトラクションごとに料金設定されているんです!
だから混雑していても、待ち時間は短く済むことが多いんですよ!
空いててならばなくても良さそうなアトラクションを選んで乗れば、待ち時間なくスムーズにカウントダウンまでの時間を楽しむことができるでしょう。
ただ一つだけ、大人気で行列を余儀なくされるアトラクションがあります…。
よこはまコスモワールド
【場所】神奈川県横浜市中区新港2-8-1
おしゃれな海沿いの街みなとみらい21。
よこはまコスモワールドにあるこちらの観覧車は、みなとみらいのランドマーク!
夜になるとさまざまな色に輝きとても綺麗です♪pic.twitter.com/KbVGEdfDVY— 関東名所&観光スポット紹介Bot (@kanto_meisyoBOT) 2018年11月7日
外から見ても大観覧車が目印のよこはまコスモワールド!やはり大観覧車でカウントダウンしたいという方が圧倒的に多いので、大混雑すること間違いなしです。
特に日没から閉演までの時間帯は、大晦日ではなくても混み合うため知らない人との乗り合いになる場合もあることを覚悟しておきましょう。
夜景やカウントダウン時間などにこだわりなく、並ばずに観覧車に乗りたい人は、できるだけ日没前の早い時間帯に乗ることをおすすめします!
目印になるほど大きな大観覧車なので、カウントダウンイベント用にライトアップされた大観覧車を見るだけでも、年の暮れのいい思い出に残りますね。
よこはまコスモワールドでは、毎年大晦日に『ファイヤーカウントダウン』という花火大会が行われていました。
1,500発もの花火は大迫力で、毎年大晦日の大人気イベントだったのですが、残念ながら2014年以降行われていません。
どうしても花火が見たい!と言う方は、次にご紹介する八景島シーパラダイスがおすすめです!
ニューイヤー花火シンフォニアでは、約3,000発もの花火が打ち上がります。
10分ほどの短い打ち上げ時間ではありますが、真冬の寒い夜空に打ち上がる花火は圧巻ですよ!
横浜のみなとみらい地区では、他にもカウントダウンイベントが行われますのでご紹介いたします!
こちらは子連れではちょっと難しいかな~?カップルや大人の友人連れの方、参考にしてください!
>>子連れにはお台場ジョイポリスのカウントダウンイベント!もおすすめです!
11月12日横浜みなとみらい
横浜みなとみらいのイルミネーションがはじまりました。
今年は紅白のイルミネーション中心でとてもいい感じです。 pic.twitter.com/kmJpi3lgBn— bewise (@bewisekwsk) 2018年11月12日
行く年・来る年がアニバーサリーイヤーの作曲家作品ばかりを演奏するのが特徴!クラシック好きな方にはたまらないイベントとなることでしょう。
また24:00丁度に曲が終わり無音になるのが毎年恒例で、一番の見どころですよ。
ここは家族連れや子供連れでもOK!景色のいい場所でカウントダウンなので、いつもと違った気分で子供たちも大興奮してくれますよ!
大晦日だけの特別営業として、夜中の1:00まで営業するランドマークタワー!横浜の夜景を見下ろしながら、大切な人と迎える新年は最高でしょう。
また、スカイガーデンは言わずと知れた絶景です。初日の出スポットとしても人気ですよ!
おしゃれな料理や飲み物を楽しむことができる、毎年恒例のカウントダウンパーティー!
またカウントダウン後は和太鼓ライブや餅つきをして、誰よりもいち早く新年らしいことをできるのでおすすめですよ。
横浜のみなとみらい近辺に行くと、近代的なオシャレで最先端のモニュメントが多数あり、なお且つそのむこうに広がる海を見れて、気持ちがスカッと晴れますよね。
カウントダウンイベントの時はきっと、美しい夜景で行く年を見送り、来る年を祝うことができるでしょう。