酉の市 とは
  • 江戸三大酉の市・2022年の基本情報!
  • 駐車場情報を地図でわかりやすく!
  • 熊手の意味と価格と、買うときに絶対はずせないポイントについて!

江戸三大酉の市とは、実は元は大阪発祥のお祭りです。関東に伝達して発展した酉の市は、いつしか江戸名物として数百年の歴史を誇る大きなお祭りになりました。

今回はそんな酉の市の詳細と、ご利益のある人気の熊手の買いかた詳細を、お伝えいたします。

以下の記事もご覧ください

紅葉の【関東】ランキング

酉の市とは?

酉の市とは、毎年11月の酉の日に行われる「鷲(おおとり)神社」(大鳥神社)のお祭りです。その年によって2回・3回と回数が違い、順番に「一の酉・二の酉・三の酉」と呼びます。

酉の市の発祥である神社は、大阪にある大鳥大社ですが、現在は「酉の市」は、関東地方を中心とした様々な神社で行われています。

また酉の市の一番の特徴は、「熊手」の販売です。

通常のお祭りにある露店では中々見ることのない「熊手」が、酉の市の催される境内の露店で多数、売られているのです。

「熊手」と、熊手の売られているお店情報については後半の方に載せてあります。

酉の日とは?

「十二支の酉にあたる日です」
酉年生まれと同じで、中国の十干十二支の考えを日にちに当てはめたものです。年には酉年、月には酉の月、日には酉の日、時間には酉の刻(江戸時代まで)となります。ですから酉の日は12日ごとに巡ってくるため、毎月あるのです。 
酉の市のある11月、最初の酉の日が月始めにくれば3回、10日ごろにくれば2回と成るわけです。そのため酉の市は年によって2回のときと3回のときがあるのです。ちなみに11月最初の酉の市を「一の酉」2回目を「二の酉」3回目を「三の酉」と呼んでいます。

引用元:浅草酉の市

「酉の日ってなに?」と、現代人は知らない人も多いですよね。

時間や年月、東西南北の方角など、古くから日本でも、十二支の干支に置き換える言い方が一般的でした。「酉の時刻」とか「酉の方角」など、聞いたことがあるでしょう?

「酉の日」とは、暦を十二支に当てはめたものです。

「酉の年」(=酉年ってことね)、「酉の月」、そして「酉の日」。

蓮

こういう言い回しも、酉の市という行事を通して、次世代に静かに伝えていけるといいですね。

江戸三大酉の市とは?

先程もご紹介した通り、酉の市の発祥の地は大阪の大鳥大社です。しかし今回は江戸の酉の市について紹介いたしますね。

江戸三大酉の市として有名なのが、浅草・新宿・府中です。

今回は江戸三大酉の市について、詳しくご紹介いたしますね。

酉の市・浅草・2022年の時間・日程・基本情報


江戸時代から続く酉の市。浅草・長國寺での情報を紹介いたしますね。

 

 

  • 正式名称:浅草酉の市
  • 開催日程:2022年 11/4(金)11/16(水)11/28(月)
  • 開催時間:2日間とも午前0時から午後24時まで
  • 開催地:浅草酉の寺 鷲在山 長國寺
  • 住所:東京都台東区千束3-19-6
  • 主催:浅草酉の寺 鷲在山 長國寺
  • お問い合わせ先:03-3872-1667
  • アクセス:【東京メトロ・日比谷線】入谷駅または三ノ輪駅・徒歩10分

    駐車場情報

    出典:浅草鷲神社の公式サイト

    調べてみると、浅草鷲神社の公式サイトに近隣駐車場はたくさんありました。ぜひお車でお出かけの際は、参考にして頂ければ幸いです。

    もっと安く、確実に駐車できる場所を確保しておきたい方はアキッパを利用されるといいですよ。個人の土地に停めることになりますが、最近提供者が増えたので登録だけでもしておくと、いざというときに役立ちます。

    >>駐車場をあらかじめアキッパで予約していく

    酉の市・新宿・2022年の時間・日程・基本情報

    • 正式名称:花園神社
    • 開催日程:
      【一の酉:11月3日(前夜祭)~4日(本祭)】
      【二の酉:11月15日(前夜祭)~16日(本祭)】
      【一の酉:11月27日(前夜祭)~28日(本祭)】
    • 開催時間:2日間とも午前0時から午後22時まで
    • 開催地:花園神社
    • 住所:東京都新宿区新宿5-17-3
    • お問い合わせ先:03-3209-5265
    • アクセス:
      【東京メトロ・丸の内線、副都心線、都営新宿線】新宿三丁目駅・E2出口・徒歩0分
      【JR・小田急線・京王線】新宿駅東口・徒歩7分

    2021年は22時ごろには終わっていたと思うのですが、コロナ禍以前は深夜1時くらいまでやっていたんですよね。今年の開催時間は公式サイトに発表がないのですが、遅くに行かれる方は上記の番号に事前に聞くといいでしょう。

    駐車場情報

    調べたところ、花園神社内には専用駐車場はないですが、近隣駐車場は沢山ありました。おすすめの場所をピックアップしましたので、参考にしてください。

    >>駐車場をあらかじめアキッパで予約していく

    ブルーパーキング歌舞伎町第2駐車場

    • 花園神社からの距離:39.4メートル
    • 料金
      :【8:00~18:00】20分・200円
      :【18:00~8:00】25分・200円
    • 住所:東京都新宿区歌舞伎町1-1
    • 収容台数:8台

    新宿サブナード駐車場(靖国通アドホックビル側入庫口)

    • 花園神社からの距離:123.1メートル
    • 料金:【00:00~24:00】普通車30分・320円、大型車30分・360円
    • 住所:東京都新宿区歌舞伎町1-2-2
    • 収容台数:400台

    パークワン新宿マルイメン駐車場

    • 花園神社からの距離:131.2メートル
    • 料金
      :【11:00~21:00】月曜~土曜60分・600円
      :【11:00~20:30】日・祝祭日60分・600円
      :【最大料金】月曜~金曜・1,500円
      :【最大料金】土日祝・2,000円
    • 住所:東京都新宿区新宿5-16-4
    • 収容台数:42台

    公共新宿パーキング

    • 花園神社からの距離:164.5メートル
    • 料金
      :【6:00~18:00】普通車30分・200円、大型車30分・300円
      :【18:00~6:00】普通車30分・300円、大型車30分・400円
      最大料金:【6:00~18:00】普通車30分・1,200円、大型車30分・1,600円
      最大料金:【18:00~6:00】普通車30分・1,400円、大型車30分・2,400円
    • 住所:東京都新宿区歌舞伎町2-10-1
    • 収容台数:100台

    747超高速駐車場

    • 花園神社からの距離:170.6メートル
    • 料金
      :【6:00~18:00】13分・100円、最大料金・1,300円
      :【18:00~6:00】30分・300円、最大料金・2,200円
    • 住所:東京都新宿区歌舞伎町1-3-13
    • 収容台数:104台

    >>駐車場をあらかじめアキッパで予約していく

    酉の市の熊手とは?

    酉の市で売られている「熊手」とは、幸福や財運を掻き込む縁起物として売られている熊手のことです。

    蓮

    農具じゃなかった!汗

    酉の市に出掛ける機会があれば、縁起物である熊手を購入していい運をつかみ取りたいですね。

    熊手のお店情報

    熊手を取り扱う露店は、年にもよりますが多くてなんと60店も出店します。

    その他の露店も280店ほどのあることから、境内はかなりの賑わいが予想できます。

    蓮

    コロナ禍なので、昨年同様に境内での飲食は禁止される可能性はあります。

    花園神社の酉の市は、例年、深夜2:00頃まで賑わっています。(昨年は22時ごろまで)昼間の混雑した時間帯を避け、夜遅くでも熊手を買うことが出来るので、ご安心ください。

    でも、熊手のサイズも種類もたくさんある…どのような熊手を購入して良いのか分からない。って思いますよね。

    そんな熊手購入初心者のために、熊手の価格帯や購入するためのポイントをまとめてみました。

    熊手の価格帯と購入するためのポイント

    熊手の価格帯と購入するためのポイント

    熊手の価格帯

    • 最安値:1,000円くらいから
      ※初心者はこのくらいから始めるのがオススメです。
    • 最高値:数十万円
    • 一番売れ行きの良い価格帯:2~30,000円くらい

    熊手を買うときのポイント!

    • 注意点:熊手は毎年一回り大きな物に買い替えていくと良いと言われている
      ※なので最初から大きくて立派な熊手を買ってしまうと、翌年以降大変なことになってしまいます!ご注意下さいね。

    熊手の購入の際に見逃せないポイントは「毎年一回り大きい熊手に買い換える」ということです。

    つまり、初年度から大きいのを買っちゃうと、翌年・翌翌年が大変なことに…。

    蓮

    最初は1,000円程度の小さなものから買いましょうね。

    自宅用として熊手を購入する方も多いです。自営業者の購入が多数。商売繁盛の幸運を掻き込むとして、熊手はとても縁起物だからです。

    熊手をご購入の際は、ぜひこれらを参考にして良いご縁を搔き集めて下さいね。

    酉の市・府中・2022年の時間・日程・基本情報

    基本情報
    • 正式名称:大國魂神社
    • 開催日程:11/4(金)11/16(水)11/28(月)
    • 開催時間:例年、午前0時から午後24時まで(コロナ禍で短縮の可能性あり)
    • 開催地:大國魂神社
    • 住所:東京都府中市宮町3-1
    • お問い合わせ先:042-362-2130
    • アクセス:【京王線】府中駅南口・徒歩5分【JR南武線、武蔵野線】府中本町駅・徒歩5分

      駐車場情報

      調べてみたところ、大國魂神社の酉の市には、「参拝者用無料駐車場」があります。

      また近くのタイムズ大國魂神社駐車場をご利用の方は、ご祈祷を受けた方のみ1時間無料になります。無料ですし、お車でお越しの際はぜひ利用したいですね。

      >>駐車場をあらかじめアキッパで予約していく

      さいごに

      古くから行われている伝統行事には、日本という国の特徴や真髄が多く、隠されています。

      お祭りに行くことで初めて、自分の国をより深く、知ることができると思いませんか?ちょっと肌寒い季節の、江戸の活気を堪能してみてはいかがでしょうか?

      さいごまで読んでくれてありがとうございます。