2023年度はコロナ禍が明けて、4年ぶりに祭りが開催される地域がほとんどです。
「日本三大七夕まつり」は「三大」とあるのに「四個」あります。厳密に言うと、2個は不動の祭りがあり、残りの1席を2つの祭りが取り合っている感じですね。
昔から日本各地では、織物や縫い仕事の向上を願って、七夕の夜に祭りをする風習がありました。
そんな由緒ある、日本中の七夕祭りの開催時期や内容・特徴などを一挙にご紹介いたします。
日本三大七夕まつりは4個ある?
🎋仙台七夕まつり🎋
さすが日本三大七夕の一つ仙台七夕大竹3000本余りに一つ一つに平和、震災復興に向け丁寧に趣向を凝らした折り紙、短冊に願いを込めた飾りは圧巻である。
リポート不足ですがその一部をどうぞ🎋 pic.twitter.com/X2uu9dXOkP— あっは…yosirou🚶【垢移行告知】 (@A_yosirou) 2017年8月7日
毎年夏になると、盛大に行われる七夕まつり。中でも有数なまつりは「日本三大七夕まつり」として全国から多くの観光客が押し寄せます!
旅行好きな方などは、「ようし!今年は日本三大七夕まつりを3つとも制覇するぞ!」なんて意気込まれるのですが、調べてみると「4個あるじゃんw?」となる。
そう、日本三大七夕まつり、よく調べると4個あるんです笑。
「仙台の七夕祭り」や「湘南ひらつかの七夕祭り」に続き、「一宮の七夕祭り」と「安城の七夕祭り」がランクイン。
「三大」って名前の方がインパクトがあるからかな?w知りませんけど
また各七夕祭りはそれぞれに記事にまとめているので詳細を知りたい方はそちらも合わせてご覧くださいね。
仙台の七夕祭り(宮城)
世界一の紙と竹の優美で豪華な七夕飾りで有名な仙台の七夕祭りは、日本だけでなく世界中から多くの観光客が訪れる、東北の夏の一大イベントです。
古くから七夕祭りが盛んな地域として有名な仙台ですが、その歴史は伊達政宗公の時代も飛び越して、平安時代以前にさかのぼり、古事記に由来する「棚機女(たなばたつめ)」という、布を織る女性を祀る習慣が発端ではないかと言われています。
敗戦後、一時は焼け野原と化した仙台の街ですが、戦後の復興を望む住民や商店街の熱い想いと共に、再び日本一と呼ばれるほどの盛り上がりを見せてくれるようになりました。
七夕祭りの基本情報とおすすめ度
- 開催日程:2023年8月6日(日)~8日(火)
- 時間:9:00~22:00頃
- 開催地:仙台市中心部および周辺商店街
- 主催:仙台商工会議所
- 主催の電話番号:022-265-8185
- アクセス:【JR仙石線】あおば通駅【JR各線】仙台駅、東北自動車道仙台宮城ICより車で15分
- 来場者数:247万人(2018年8月5~8日の4日間)
仙台は日本一の七夕祭りとして知られています。見どころは装飾です!
そして歴史好きの私にとっては、その歴史と由来がとても興味深い。
遠方から訪れる人は
- 「花火があること!」
- 「アクセスがいいこと!」
- 「七夕祭り以外の観光地が充実しているところ!」
を魅力に掲げます。
- 規模:★★★★★
- 装飾:★★★★★
- アクセス:★★★★★
- おすすめポイント:花火・観光地の充実
↑の☆マークはお出かけの参考になるかと思い付けさせていただきました。
わたくしの独断での星の数になりますが、どこの七夕まつりへ行こうか迷っている方は参考にしてくださいね!
湘南・平塚の七夕祭り(神奈川)
日本三大七夕祭りの一つ湘南平塚の七夕祭りには、毎年150万人規模の人が訪れます。
この七夕祭りの特徴は、誰でも参加できる千人パレード!そして美しい湘南の星である、「ひらつか織姫」の存在も、祭りを華やかに彩ります。
- 正式名称:湘南ひらつか七夕まつり
- 開催日程:2023年7月7日(金)~7月9日(日)【例年7月の第一金曜日から3日間】
- 時間:10:00~21:00(最終日は20:00まで)
※始まる時間は正確にはありませんが、おおよそです。 - 開催地:神奈川県平塚市(JR平塚駅北口商店街を中心とする市内全域)
- アクセス:【JR各線】平塚駅
- 主催:湘南ひらつか七夕まつり実行委員会
- 主催者電話番号:0463-35-8107
- 来場者数:140万人(2017年)
- 参照サイト:「公式サイト」
ここ湘南の七夕祭りは、仙台に次ぐ日本で2番目の大きな七夕祭りとして知られています。
関東圏の人にとって遠方に旅行するわけでもなく日帰り圏内の距離で大きなお祭りを堪能できるのはありがたいことですよね。
- 規模:★★★★★
- 装飾:★★★★★
- アクセス:★★★★★
- おすすめポイント:千人パレード・ひらつか織姫・駐車場多数・B級グルメ屋台
一宮の七夕祭り(愛知)
日本三大七夕祭りの一つといわれる、例年110万人以上もの人が訪れる、愛知の一宮の七夕祭り。日本三大七夕祭りの地位を、同じ愛知の「安城の七夕祭り」と競い合っているお祭りです。
- 祭り正式名称:一宮七夕まつり
- 開催日程:2023年7月27日~30日
※毎年7月下旬の木曜・金曜・土曜・日曜の4日間 - 開催時間:木曜オープニングセレモニー18:00~、金曜・土曜・日曜:10:00~21:00
- 開催地:本町商店街(一宮市本町1~3丁目)、名鉄尾張一宮駅(一宮市新生1-1-1周辺)
- 主催電話番号:0586-28-9131
- アクセス:【JR東海道本線】尾張一宮駅【名鉄名古屋本線】名鉄一宮駅
- 来場者数:118万人(2017年)
- 参照サイト:「公式サイト」
※日程は公式サイトより発表となりましたが、プログラムの開催時間などの情報が全くないので例年行われている物を参考にさせて頂きました。
一宮七夕祭りのコスプレパレードのクオリティの高さは、コスプレ好きの若者の間でも周知の事実。毎年多くのコスプレイヤーたちが、一宮の七夕祭りに気合を入れた仮想姿でやってきます。
仮面ライダーやプリキュア・セーラームーンなどの子供に人気のコスプレも多く、はからずも、ファミリー客の子供が大喜び!
関東からも関西からも新幹線でアクセスの良い名古屋の一宮。
コスプレが気になっちゃう方は、是非足を運んでみてください!
- 規模:★★★★★
- 装飾:★★★★★
- アクセス:★★★★★
- おすすめポイント:コスプレパレード・無料駐車場多数
安城の七夕まつり(愛知)
一宮の七夕祭りと同列で、日本三大七夕祭りによく数えられる「安城の七夕まつり」です。
愛知の中の一宮市と安城市、どちらも織田信長や豊臣秀吉、徳川家康のゆかりの地でもあります。戦国時代から力ある大名に治められ、立地も日本のど真ん中。
由緒ある七夕まつりが同県で2つ、伝統的に続いていてもおかしくないのではないでしょうか。
- 開催日程:2023年8月4日・5日・6日【例年8月の第一金曜日から3日間】
- 時間:4日:12:00~21:00、5日:10:00~21:00、6日:10:00~20:30
- 開催地:安城駅周辺の商店街
- 電話番号:0566-76-5175
- アクセス:【JR東海道本線】安城駅
- 来場者数:104万人(2018年)
- 参照サイト:「公式サイト」
安城の七夕まつりの最大の特徴は、ギネス記録にもなった笹の短冊の数です。
1本の笹の木に対する願い事の短冊の数でギネス記録…って数えたんかいw!すごいですね、ギネス審査員も。着眼ポイントと労力がw
とにかくその短冊の数、数える気にならないぐらいの規模で、実際に見たら驚きますよ!
- 規模:★★★★★
- 装飾:★★★★☆
- アクセス:★★★★★
- おすすめポイント:キーボー・短冊の数の多さ・隣の岡崎市で同日にある花火大会!・駐車場の多さ
福生の七夕祭り
東京の多摩方面にある福生市では、毎年多くの観光客が訪れる七夕祭りの盛大なイベントが開催されます!
都民にも行きやすい距離ということで、40万人もの人が訪れるそうですよ。
- 正式名称:福生七夕祭り
- 開催日程:2023年7月8日(土)・7月9日(日)
- 時間:8日:14:00~21:00、9日:13:00~
- 開催地:東京都県福生市 (JR福生駅西口商店街を中心とする市内全域)
- アクセス:【JR青梅線】福生駅
- 主催:福生七夕まつり実行委員会
- 電話番号:042-551-1699
- 毎年の動員数:約40万人
- 参照サイト:「公式サイト」
福生の七夕祭りの大きなポイントは、なんと言っても織姫コンテストです!その参加資格がなんと小学生から成人女性、という幅広いものなのです。
実際に過去、小学生女児と50代女性が(どちらも美しかった!)肩を並べて織姫に選ばれていたこともありました。
- 規模:★★★★☆
- 装飾:★★★★★
- アクセス:★★★★☆(関東圏の方はGOOD)
- おすすめポイント:織姫コンテスト・屋台のクオリティ!・竹の装飾!
福生は東京と言っても多摩地域なので、23区などの都心から行くとちょっと距離を感じるでしょう。
逆に言うと、東京都なのに自然豊かで観光に来た気分を十分味わえる地域です。
家族でいかれるならば、日帰りもできる距離ですが、宿泊でゆっくりと七夕祭りを堪能してもいいですね。
阿佐ヶ谷の七夕祭り(東京)
東京の中央線沿いの人気駅である阿佐ヶ谷でも実は全国的に有名な七夕祭りが開催されています!来場者数はなんと80万人を超える規模で、アーケードの中は賑やかに彩られます。
- 開催日程:8月4日~8日の5日間
- 開催時間:10:00・11:00~20:00・22:00(商店街の各店の営業時間に左右されます)
- 開催場所:阿佐ヶ谷駅南口出てすぐのパールセンターからすずらん通りにかけて
- アクセス:【JR総武線/中央東線】阿佐ヶ谷駅【東京メトロ丸ノ内線】南阿佐ヶ谷駅
- 来場者数:80万人
- 参照サイト:「公式サイト」
阿佐ヶ谷の七夕祭りの特徴は、庶民に嬉しい屋台の低価格です!しかも近隣のお店が開く屋台なので、調理品のクオリティの高いことったらないですよ!
もちろん子供向け屋台も格安。混んでるとわかってても、毎年足が向いちゃうんですよね~。
私の個人的なおすすめは、ペットショップが開いている金魚すくいです!ペットショップ運営だけあって、金魚の活きがものすごくいいんですよ!もう、ぴっちぴちしててすくえないくらい笑。
- 規模:★★★★☆
- 装飾:★★★★★
- アクセス:★★★★★(関東圏の方はGOOD)
- おすすめポイント:屋根つきなので雨でも濡れない!・屋台のクオリティの高さと安さ!サンバ・はりぼて
まとめ
日本三大七夕祭りと、おすすめ七夕祭りの情報はいかがでしたでしょうか?
自分でも混乱するので、最後にもう一度まとめてみました!
- 仙台の七夕祭り:2023年8月6日(日)~8日(火)、247万人、花火あり
- 湘南・平塚の七夕祭り:2023年7月7日(金)~7月9日(日)、155万人、千人パレード
- 一宮の七夕祭り:2023年7月27日~30日、118万人、コスプレパレード
- 安城の七夕祭り:2023年8月4日・5日・6日、104万人、短冊の数でギネス
- 福生の七夕祭り:7月8日・9日、40万人、織姫コンテスト
- 阿佐ヶ谷の七夕祭り:8月4~8日、70万人、名物かき氷
混んでる、という意味では、40万人も100万人も変わらないかもしれませんね。
今年は是非今まで行ったことのない七夕祭りに足を運んで、その地方独特の伝統に触れてみてください!
詳しくは、以下の公式ホームページにてご確認ください。
以下の記事は過去の内容も含まれます。
最後まで読んでくれてありがとうございました。